2017夏休み自由研究in山月工房

山月工房

世界唯一の和泉蜻蛉玉専門店

夏の思いで作りに夏休み製作体験

本日は、わざわざ千葉県から起こし下さったお友達のご紹介(^^*)です。ご家族旅行の途中で山月工房 堺タカシマヤ店にお立ち寄りいただき「古墳玉」+「和泉とんぼ玉根付け」を楽しそう∼に体験くださいました。

*皆さまも夏の思い出つくりに山月工房へお越しくださいませ*

和泉蜻蛉玉 製作体験 (大人編)

山月工房

世界唯一の和泉蜻蛉玉専門店

「もののはじまり なんでもさかい」堺発祥の和泉とんぼ玉Ⓡ体験が堺でできます。

本物の伝統工芸品を体験してみたい方におすすめのコースを体験いただきました。山月工房で実施しているのは、大阪府伝統工芸士第85号の松田有利子が講師として直に大阪の伝統工芸品をお伝えする内容となっています。使用するガラス材料は、国宝ガラス玉復元材料と同じベースの物となっていて山月工房オリジナルのガラス材料(非売品)です。伝統的な手法のため難しい作業になりますが、いにしえの体験を終えられた皆様は、笑顔いっぱい(^^*)です。       

2017 夏休み自由研究in山月工房

山月工房

世界唯一の和泉蜻蛉玉専門店

今年も小学生のみなさん張り切っています!

集中して製作しているのは、古墳玉。古墳時代の製法を応用し好みの色のガラスを並べてゆきます。そして世界にたった一つのオリジナル古墳玉のできあがり☆古墳玉は、前方後円墳型・ハート型・丸型がありますので、男の子も女の子もお楽しみいただけます。PS.お母様もお子さんに負けないくらい集中されておられますよ(^^*)夏休み限定企画:大阪の伝統工芸体験

夏色ございます

山月工房

世界唯一の和泉蜻蛉玉専門店

毎年、夏になると「ブルーの和泉蜻蛉玉はありますか?里帰りする際のお土産に購入したいので」との嬉しいお問い合わせを頂戴します。今年は、特に暑さを感じますので例年より多く青い色の商品を取り揃えて皆様をお待ちしております。

山月工房 堺高島屋店

だんじり ガラス目製作・復活をめざして

松田 有利子

山月工房 伝統工芸士

世界中で有名になっている伝統的なお祭り「だんじり祭り」江戸時代頃より、だんじりの彫り物の目には、ガラス目を使用されるようになっていたようです。地元のかっこいい彫師さんより このガラス目を製作できないか?というご依頼をいただき、山月工房内・和泉硝子研究所では、まずガラス目について歴史文献の調査を開始いたしました。

どのような製作法であったのか?なぜ、地域だけでなく世界でこれほど有名になっているだんじりに関連しているにも関わらず、継承されていないのか?

様々な事を調査した結果、古くからの製作法では、ロスが多く商いとして成立していなかったことが分かりました。その時代時代に関わった心あるガラス職人さんの「心と技」でなんとか現在まで、色々な製作方法でガラス目は、存在してきたのです。

和泉硝子研究所では、古い古いガラスを再生する事業が並行していたこともあり時代を繋いで来てくださったガラス目職人さんの一員に加わりたいと考え現在、ガラス目を製作中です。

このガラス目製作では、地域の企業様にもご協力頂いております。「地元の祭りは地元で守る」皆さま声には出されませんが、その気持ちで一丸となり日々、試行錯誤しています。これを見てくださった皆様も、ぜひこの取り組みの応援をお願い致します。

 

ガラスの原材料調合に悪戦苦闘

平成14年に、古いガラスの復刻を思い立ったのですが、金銭面や専門性が強くあきらめかけていた頃、国宝復元に携わらせていただきその後、国宝復元ガラス再生事業としてスタートを切る事ができました。

高校で習ったことも忘れていた化学の勉強からはじめ、高校の担任であった先生や(地独)産技研さんにも何度もお世話になり今では、少しばかり計算もできるようになりました!

夏休みの自由研究に伝統工芸士が教える和泉蜻蛉玉ワークショップ2017

山月工房

世界唯一の和泉蜻蛉玉専門店

こんにちは山月工房です。

毎年大好評をいただいております、「夏休みの自由研究 伝統工芸をデパートで学ぶ・体験する」が今年も始まります!

伝統工芸士の松田有利子が直接指導し修了証の発行も行います。

伝統工芸士、松田有利子について

詳細は、下記PDFをご確認下さい

(問い合わせ・予約) 072-224-2670

山月工房 堺高島屋店まで・・・ 

自由研究2017について